急に寒くなりました
バイク乗りには、少々厳しい季節の到来です。
先日、グリップヒーターの取り付け依頼を
受け賜わりましたので、
寒くなったこの機会にご紹介いたします。
今回、取り付けいたしましたのは、
ホンダ純正オプションの
「スポーツグリップヒーター」
でございます。
このグリップを今回「V-MAX」に装着いたします。
なぜ、ヤマハ車にホンダ純正を付けるのか??
実は、このグリップには2つのメリットがあります。
メリット1 細い。
グリップヒーターは、 材質や厚みなどの制限により
標準のグリップより太くなってしまいます。
ですが、コチラはスポーツユーザーのフィードバックを受け
「極限まで装着感の無いグリップヒーター」という目標で
ホンダの集大成として開発したものです。
ですので、アクセル操作やクラッチ・ブレーキ操作などの
フィーリングはそのままに、グリップから暖をとれるようになりました。
メリット2 操作しやすい。
運転中の温度調節の操作は、とても大変です。
そこで、ホンダはこの問題を解決すべく
コントロールスイッチをグリップと一体型にしました。
これにより、ライダーがグリップを
握ったままでの操作が可能になり
より簡単にスイッチの操作が可能にします。
その結果、従来のグリップヒータの「モノモノしい」雰囲気から脱却し、
見た目もスマートになりました。
他にも、消費電力や電子制御機能もパワーアップし
より快適に冬のライディングを可能にしています。
現在、ライダーに絶大な人気があるこのグリップ。
要チェックです
※この時期、冬用ウエアやグリップヒーターは
全国的に品薄になるので、
品切れの場合はご了承ください。
ps
先日、品質管理者の更新講習会に
前橋まで行ってきました!!
ジロリアンの私は、このチャンスを逃さないように
久しぶりにラーメン「大者」に行ってきました。
(ジロリアンとは二郎ラーメンが好きな人の事)
凄いボリュームです。
今回は、普通盛で完食出来たのでリベンジ達成です。
肉好き&大食な方にお勧めです。