今回は、ダーンタフソックス DARN TOUGH VERMONT をご紹介します。
ダーンタフはその名の通り、
タフで快適なソックス作り一筋30余年
アメリカはバーモント州で生産されています。
通気性、速乾性、透湿性、天然防臭抗菌性に優れた高品質のNZ 産21.5 ミクロン・メリノウールを使用。
そして、 伸縮性のアーチ部サポートにより、足がソックス内部で滑りづらく、足全体を包み込むようなフィット感を作り出します。
また、つま先の縫い目が、全く指先に干渉しないので、快適な履き心地。
【特徴 その2】7倍の耐久性
摩擦に強い4 層ポリエステルヤーンが、かかと部とつま先部に編みこまれており外部からの摩擦の多いこれらの部位の強度を飛躍的に向上させています。
(※ASTMD 3886 磨耗テスト:DARN TOUGH VERMONT クッションソックスは30,000回に及ぶ摩擦テストでも優れた磨耗耐久性を示し、市場における主要アウトドアソックスブランドと比較して7倍もの耐久性を実証済です。)
【特徴 その3】 摩擦ゼロのパフォーマンスフィット
リブ編みされたアンクルサポートにより、適正なフィットが維持され、足がソックス内部で滑りにくくマメも出来にくい構造
常に体にフィットしているのは「靴下」です。
快適なソックスを履くことで、仕事でもプライベートも、一日快適に過ごせまるでしょう。
アウトドアブーツともデザインが合います。
バスクのブーツとも相性抜群!!
このように、こだわりにこだわった靴下なのです。
使用した感想
実際、わたしもバイクツーリングやシビアコンデションで使用する事がありますが、下側(ソール部分)の生地が厚く、クッション性があるので疲れが軽減されます。
例えるなら、靴の中敷きのようなかんじ。
一方で、足の甲の部分は、メッシュになっているので、蒸れを軽減する事も考えて作られているようです。
これは、一つの靴下ですが、いろいろな編み方で織られているからのようです。
是非、お試しくださいませ。